2016年12月31日土曜日

年末




2016年ももう終わりですね

今年は何と言っても、仕事を始められた(バイトだけど)のが、
私の中でトップニュースですね

前職のアパレルで、嫌がらせを受けてストレスマックスになって、
数年行ってなかった精神科通いも再開してしまって、
限界になって逃げるように辞めて3年以上
人間不信になって、また働きに出ても嫌な目に合うのではないかとこわくてこわくてたまらなかったです
(そういえば東京でアパレル勤めだった時もイジメにあって病んで辞めたなぁ、
ファッションは大好きだけど、アパレルは私には相性悪いのかも)

でも、所得が全くなく、家事をしているとは言え、
夫におんぶにだっこの状態も心苦しくてたまらなかったのです

勇気を出してバイトに応募して、
胃が痛くなりながら面接してもらって、
口から心臓飛び出しそうになるほどドキドキしながら通い始めたんだよなぁ

今年の事なのに既に懐かしい

今の職場(公文式の教室)は、驚くほど平和です
教室長をはじめ、スタッフの人たちはみんな穏やかで優しいし、
子供たちも素直ないい子たちばかり

時給は決して良くはないけれど、
私には精神の安寧の方が大事なので気にしてません

私、教育の仕事合ってるのかもなぁ
個別指導塾でバイトしてた時もストレスなくて、
楽しかったもん

服飾の専門行ったことも、もちろん楽しかったし、無駄な時間ではなかったけれどね

バイト始めたらもっと疲れるのかと思ってたけど、
生活リズム整ってむしろ体調良くなった!

来年も、楽しみつつ頑張って働こうと思います

バイトで夜家をあけることを了承してくれた夫には本当に感謝

それ以外も、夫がいてくれて、毎日楽しかったし、うれしかった
いろんな場所にも行ったね

来年も、夫と一緒に楽しい思い出作るんだー

私と会ってくれる友達や、SNSでつながっている友達にもとってもお世話になった
また来年もよろしくね

それでは、何だか乱文になりましたがこの辺で
みなさま良いお年を

2017年もよろしくお願いします!

2016年10月7日金曜日

結論







子供を持つか持たないか、ずっと悶々と考えてたやつ

結論から言うと、もたないことにしました

理由は大きく分けて2つ

一つは、私の持病のこと
私には命に関わらない(今のところは)持病があるのですが、
遺伝の可能性があるのです
普通にしてたら発症率は1%だけど、
親がこの病気だとそれが10%になるらしいのです
たかだか10%、でも10倍と考えると、
どうしても踏み切れない
この病気で辛い思いをたくさんしてるから、
もしそれを子に背負わせることになったら…と思うと、
私には無理でした

二つ目は、単純に自信がないこと
先に挙げた持病の件も関わってくるのですが、
私は虚弱体質で体力ないので、
近くに頼れる親戚などいない中で子育てするのは無理だろうと思いました
それでも週に2〜3回保育園に預けられれば、
無理なく子育てできると思うのですが、
昨今の保育園事情ではそれも到底無理です
ではベビーシッターは?とも考えたのですが、
お値段張るので、そんな余裕はないなぁと

もともと子供をもつことに消極的な気持ちだったのが、
上記2つの理由で心ポッキリいった次第です。

後悔は、しないと思います。
今の私にはこれが精一杯なのだから、
もうどうしようもないですし

話聞いてくれた皆様ありがとうございました
これからも夫婦2人で、楽しく生きようと思います
これからもよろしくお願いします

2016年8月16日火曜日

誕生日、33歳

今日は私の誕生日です
0時ぴったりに、夫におめでとうのtelをもらいました
(今帰省中でそれぞれの実家にいるので)
毎年夫が一番のりしてくれるのがうれしい!

今日は夫と美術館に行ったり、
共通の友人とランチしたりお茶したりして過ごしてました

FacebookでもTwitterでも、いろんな人におめでとうって言ってもらえてうれしかったです!

夫がいて、実家の家族がいて、友達がいて

みんな私に優しくしてくれる
私はなんて幸せ者なのだろう

10年前は、比喩とかじゃなく死にそうになってたので、
日々を平和に楽しく過ごせるのが本当にありがたい

あの頃の自分に、大丈夫だよ、今は辛くても、
毎日笑えるようになるよって教えてあげたい

体力の衰えや顔の老け込みに焦ることもあるけれど、
それが私が今まで生きてきた証なのだし、
自分を大切に生きていこうと思います

33歳、まだまだ行くぞ!




ケーキ代わりのパフェ



夫にもらったクリニークのチーク



後輩の彼女ちゃんにもらったマカロン型の入浴剤



後輩にもらったアルバム

2016年4月19日火曜日

「先生」再び


前回の続き

先日1日働いてみたら、
「あれっ、私意外と普通にできるじゃん」
と気づいてものすごくうれしくて。
前職を人間関係の悪化で辞めているので、
知らない人に会うのが怖かったり、
体調不良に新たに病名をつけられて落ち込んだり、
そうこうしているうちに3年も無職期間が続いてしまったので、
体力的にも非常に不安があったのですが、
何とかなりそうじゃない?
と思って。

そしたら、単発じゃなくレギュラーで働きたいなぁという思いがむくむくと湧いてきたのです。

何やろうかな、と思って、
今までしてきた仕事のことを振り返ってみたのですが、
いちばん楽しかったのは塾講師なのです
給料安いし、そのわりにはやることが多いのですが、
やりがいはあるし、何より子供たちは生意気言っててもかわいいものです

塾講師は、結婚して大阪に越してくる直前までやっていたのですが、
大阪に来たらもう出来ないだろうなと思っていました
新婚だったから、夫も私も、
「夜家を空けるなんてとんでもない!」
と思ってて。
塾講師は夕方からの仕事だから、もう二度とやる機会もないだろうなぁと思ってて

でも、今改めて考えると、
「別に週2、3回だったら家空けてもよくね?」
と思ったのです
別に夫婦仲が冷めたとかじゃなく、うまく言えないけれどなんとなく、まぁ、もういいかなって。
恐る恐る夫に聞いたところ、
「いいんじゃない?」
とのことだったので、
塾講師のバイトを探すことにしました

以前は個別指導の塾だったので、
同じく個別指導の塾でいろいろネットで探してみました
1:3でもできるけど、1:2だと余裕持って授業できるからいいなぁ、とか、
あぁ、流石に5年のブランクがあるから、
高校入試の過去問とかやって、おさらいした方がいいかな、とか思いつつ、
どこに応募しようか迷っていたのです

そしたら、ある日夫が家のポストに入っていたフリーペーパーのタウン情報誌を見て、
「公文式の求人あるよ」
と。
そこには、近所の公文式の教室での採点や生徒指導をするスタッフ募集の広告がありました

これだ!と思いました
子供達と触れ合えるし、週2日、1日5時間ときっかり決まっているので、
体力的にも無理なく続けられそうだし。
公文式は、小中と通っていたので、お仕事のイメージもできて安心というのもありました

早速電話をして、面接をしていただきました
大阪の人はみんな元気でパワーあるかんじだから、
教室長さんもそうなのかなぁと思っていたら、
非常に穏やかで優しそうな方でホッとしました
公文と塾講師の経験がある事を伝えたら、
なかなかの好感触

そして本日、採用のお電話が来たのです!

勤務は、GW明けから。
個別指導とは生徒さんの学力も違うかんじだろうし、
青森の子たちとは性格も違うだろうしで、
ちょっと緊張していますが、
精一杯頑張る所存です

とりあえずGW終わるまでに、
高校の英語と数学を復習しておこうと思います
(公文って学年超えて進む子が多いから、きっと必要になるはずなのです)

がんばるよー!
社会復帰の第一歩!

2016年4月13日水曜日

3年ぶりの労働とバレンタインチョコ

3年ぶりに外で労働してきました

目的は、夫にバレンタインチョコを買うこと
ここ数年、手作りで手間をかけているからとごまかしてきたのですが、
(去年は生チョコ、一昨年はフォンダンショコラ)
うちにはオーブンがなく手作りもネタ切れなので、
今回はちゃんと自分で稼いだお金でプレゼントしようと思ったのです

2月は身内に急な不幸があったり、3月は体調が思わしくなかったりで延び延びになっていたのですが、
やっと、先週の金曜日に単発のバイトしてきました

お仕事内容は、服屋さんのバックヤードのストック整理
難しくなく、地べたにですが座ってできたので楽なもんでした

別の日にもう1つ、ヒアリングモニターのバイトもしたので、
チョコ予算は潤沢です

そのバイト代を握りしめて、
チョコレートショップ、ジャン・ポール・エヴァンへ
いろいろ迷いましたが、16個入りのを買いました

あと自分用にも小さい箱のチョコを。

夫が帰ってきて渡したら、
いつもニコニコしている夫がさらに笑顔になってて、とてもかわいらしかったです

あぁ、頑張って働いてよかったなぁ。
としみじみうれしくなりました

以上、ようやく渡せたバレンタインチョコのお話でした

次回のblogはバイトした話の続きになるかも


2016年2月29日月曜日

梅の花

先日夫と大阪城公園の梅林に行ってきました
梅、東京住んでる頃に近所の庭に咲いてるのをチラ見したことはあるのですが、
きちんと見るのははじめてでした

今回も撮影はトイデジのVQ1015entryとデジタルハリネズミ









白いのや赤いのや黄色いの、いろんな色があってとってもキレイでした◎

そうそう、猫さんにも会ったのです


触ることはできなかったけど、
かなり近くまで近づかせてくれました
かわいい

梅の次は桜の季節ですね
待ち遠しい






2016年2月23日火曜日

トイデジ、デジタルハリネズミ

少し前に、デジタルハリネズミ4.0というトイデジを買いました
小さなボディーに10種類のカラーモードが搭載されていたり、
多重露光撮影ができたりと、
かなり遊べるカメラ◎

大きさは小さめの手のひらサイズ
ほぼ毎日持ち歩いていろいろ撮っています



大きいクレーンかっこいい

木と空

読書する夫

夕焼け、多重露光

木、多重露光

梟の置物

パンダの置物をマクロモードで

空が面白い色に撮れた

SMOKYをマックスにして撮ったら、絵みたいになった

VQ1015entryもレトロに撮れて楽しいのですが、
デジタルハリネズミは1台でいろんなテイストの写真が撮れるのがいいです
まだ試してないけれど、なんと動画も撮れちゃう
すごい

つい最近公式サイトでの販売が終了したそうなのですが、
ギリギリで買えてよかった
高かったけど、いいお買い物です

お散歩がはかどる1台
デジハリの写真でzine作りたいな








2016年2月22日月曜日

トイデジ、VQ1015entry


4年前に買ったトイデジを、最近また使い始めました
Vista Questの、VQ1015entryという機種です
タバコと大きさを比べると、こんなかんじ
非常に小さいのです

VQシリーズはファームウェアというインスタのフィルターみたいなやつをダウンロードして載せ替えることができるのが特徴
この子には、ココロさんという方が作った0556ファームウェアを入れてます
現在このファームウェアは配布を終了してるので、とても貴重なのです

このファームウェアは、黄色みがかった、昭和レトロな写真が撮れるのが特徴


夕焼け

落ちてた花

アロエの花

放し飼いになってた犬

公園の遊具

かお

近所の商店街の恐竜

映画館にあった、あぶない刑事のユージの胸像

京都にて

苔生す

公園のかば

飛行機から

雪にタイヤ

液晶がないので、どんなのが撮れるかいつもドキドキなのです
なかなか狙い通りには撮れなかったりするのですが、
そこも面白い

PCにSDカードを入れれば画像の確認は出来るのですが、
私は出先でも確認したいなーと思ったので、
Wi-fi機能つきのSDカードリーダーを買っちゃいました

ちなみにフラッシュもないので、昼間の屋外か明るい室内専用ですね
でもこのファームウェアの特性なのか、
あまり明るい場所だと白っぽい色が飛んだりします
まぁ、そういうところもかわいくて仕方ないのです

最近は写真を撮りたくて散歩に出かけることも増えました
すごく健康的

トイデジ、めちゃくちゃ楽しいです
普通のデジカメに飽きてきた人に、
とてもオススメ

次回は最近買ったもう1台のトイデジ、デジタルハリネズミについて書きます(*・ω・*)

2016年1月9日土曜日

零れ落ちる記憶と


ここ数年、記憶力の低下が酷いのです

私は元は記憶力がかなりいい方で、
中学の時は授業聞いてればテストも特に問題なかったし、
専門の時も習ったことを忘れることはなかったんです
(高校は、そもそも授業をまともに聞いてなかったので、そりゃあ酷い成績でしたが)

忘れ物をしても、記憶をビデオのように巻き戻せばいつどこに置き忘れたかちゃんとわかったしね

それが最近では、数日前とか、ひどい時は前日のことも曖昧だし、
昔のことも年代問わず怪しい

いつからこんな風になってしまったのかもよく思い出せません
たぶん、仕事を辞めて床に臥せるようになってからのような気はしますが
(ということは、2013年頃からか)

だから、最近は記録を取ることを大事にするようになりました
ツイッターもインスタもFacebookも、もちろんSNSとして友人と繋がるためのツールではあるのですが、
私にとっては外部記憶装置です
(わぁ、攻殻機動隊みたいなこと言ってる)

iphoneでやたらと写真を撮るのもそう、
このblogを書くのもそう

ほぼ日手帳への日々の出来事を記録するのもそうですね、記憶を繋ぎ止めるための行為です
PCデータ等の記録は、簡単に壊れることもありますから、
アナログな記録も必要です

zineを作るのも、そうなのかなぁ
以前作ったのを見ると、その時の考えや感覚が蘇るし、
立派に外部記憶です

ただ、記憶を繋ぎ止めることは必要なことなのかどうか、疑問に思うこともあります
忘れる程度のことなら、そもそもいらないんじゃないかという気もするのです

でもやっぱり全てがこぼれ落ちてしまったら、
ひとりぼっちになるような気がしてこわい
そんなことはないのだと頭ではわかるのですが、
忘れて忘れて、今まで出会った人たちとのことが全部なかったことになるような恐怖感

めんどくさく書きましたが、
要は生まれてから今までの楽しかったことを全部全部手の内に閉じ込めていたいのです
貪欲なのです
そのための努力は惜しまないということです

がんばる!
脳トレとかしたらいいのかな
DSのソフトがどこかにあったはず
久々にやろうかな